
LG製テレビの口コミ評判&評価や特徴|壊れやすいって本当?【有機EL】
「LGエレクトロニクス」は韓国のメーカーで、有機ELテレビの販売台数では世界トップを誇ります。本記事では、LGのテレビに関する評判や口コミの評価を紹介します。「LGのテレビは壊れやすい」などのデメリットが本当かどうか、メリットも併せて解説するので参考にしてください。
2025/04/01 更新
商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。
- 「LGエレクトロニクス」のテレビの評判&評価は?
- 【前提】液晶テレビと有機ELテレビの違いは?
- 【結論】失敗しないLG製テレビ選びのポイントは2つ
- LG製テレビの特徴をチェック!|値段が安い理由も
- LG製テレビへの口コミから評判&評価をチェック!
- LG製テレビのおすすめ商品
- 【推奨】読者アンケートの後悔ポイントの解説
- テレビの選び方③録画機能編
- テレビの選び方④画質編
- テレビの選び方⑤音質編
- テレビの選び方⑥省エネ編
- これでも決めきれない方に。他に気にする項目リスト
- 海外メーカーであるLGのテレビは壊れやすい?
- LGのテレビの接続方法
- LGのテレビが壊れたら修理できる?
- 高品質で低価格なLGのテレビを導入しよう!





40インチ以下の小さいテレビの選び方は少し異なるので、以下のボタンから飛んでチェックしましょう。


テレビの設置は壁際にベタ付けが多いですよね。それでは、ソファの位置を考えてください!


このスペースがあれば50インチが置けます!


このスペースがあれば55インチが置けます!


これだけ広いスペースなら65インチ以上がぴったり!


編集部
次の見出しでLG製テレビの詳細について解説しているので、気になる方はこちらも確認してください。
ただ、ここまで確認すれば大きくテレビ選びで失敗することはありません!以下のボタンから早速商品を選んでいきましょう。





10年以上前の32型のテレビからの買い替えなので、本体の薄さや軽さ、ベゼルの薄さなど衝撃的な点がいくつもありました。 この値段でネットフリックスなどもデフォルトで搭載されているため、とてもよかったです。
いいですね~~~ 一般放送を見る時は画質が良いか分かりませんがネットフリックスやディズニープラスストリーミング映像を見る時は本当に感心します。 120注射率にもなるのでゲームも問題ありません。 OLEDパネルをLGが独占しているので信頼できるし、価格を見ると本当に最高のOLEDコストパフォーマンステレビだと思います。
LGの有機ELと迷いましたが、これにして大正解。 凡人には大した違いもわからないしとにかく安い。 コスパ最高。 壁美人を使って壁掛けにして使うとスペースもほとんど取らないのでおすすめです。 嫁にも褒められて一石二鳥です。
勝手に再起動が頻発する You Tubeやアマゾンプライムビデオの起動に1分以上かかる 急に画面に横線が入る 外付けハードディスクの認識が時々外れる など使っていて不具合おおいです
残念です。 Youtubeの視聴をしている際、毎回途中で映像が切れ、テレビ自体の電源が切れます。 これは酷い。。 機能性は良いです。

「機能性などもっとこだわって選びたい」という方は以下のボタンをクリックしてください。
LG製テレビのおすすめ商品
商品比較一覧表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
メーカー |
LGエレクトロ二クス
|
LGエレクトロ二クス
|
LGエレクトロ二クス
|
LGエレクトロ二クス
|
LGエレクトロ二クス
|
商品名 |
OLED65B3PJA
|
OLED48A2PJA
|
OLED55B2PJA
|
55QNED80JRA
|
55UR8000PJB
|
説明 |
α7 AI Processor 4K Gen6採用の高画質4K有機ELテレビ
|
お値段以上の有機ELテレビ!価格を抑えて高画質体験をしたい方へ
|
α7 Gen5 AI Processor搭載有機ELテレビの2022年モデル
|
α7 AI Processor 4K Gen6採用の高画質4K液晶テレビ
|
α5 AI Processor 4K Gen6できれいな画質の4K液晶テレビ
|
リンク | |||||
種類 |
4K有機ELテレビ
|
4K有機ELテレビ
|
4K有機ELテレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
画面サイズ【V型(インチ)】 |
65 V型(インチ)
|
48 V型(インチ)
|
55 V型(インチ)
|
55 V型(インチ)
|
55 V型(インチ)
|
画素数 |
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
HDR方式 |
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10 ProドルビービジョンIQHLG
|
HDR10 ProドルビービジョンIQHLG
|
HDR10 ProHLG
|
HDR10 ProHLG
|
バックライト |
|
|
|
LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
画面分割(2画面機能) |
○
|
|
|
○
|
|
視聴距離(目安)【m】 |
1.2 m
|
0.8 m
|
1 m
|
1 m
|
1 m
|
消費電力【W】 |
455 W
|
240 W
|
335 W
|
165 W
|
150 W
|
年間電気代【円】 |
7290 円
|
4374 円
|
5886 円
|
3699 円
|
4374 円
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 種類 | 画面サイズ【V型(インチ)】 | 画素数 | パネル種類 | HDR方式 | バックライト | 画面分割(2画面機能) | 倍速機能 | YouTube | Amazonプライム・ビデオ | Netflix | 視聴距離(目安)【m】 | 消費電力【W】 | 年間電気代【円】 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
LGエレクトロ二クス
OLED65B3PJA
|
232,200円
|
α7 AI Processor 4K Gen6採用の高画質4K有機ELテレビ
|
4K有機ELテレビ
|
65 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
|
○
|
|
|
|
|
1.2 m
|
455 W
|
7290 円
|
||
2
|
LGエレクトロ二クス
OLED48A2PJA
|
104,800円
|
お値段以上の有機ELテレビ!価格を抑えて高画質体験をしたい方へ
|
4K有機ELテレビ
|
48 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10 ProドルビービジョンIQHLG
|
|
|
|
|
|
|
0.8 m
|
240 W
|
4374 円
|
||
3
|
LGエレクトロ二クス
OLED55B2PJA
|
108,800円
|
α7 Gen5 AI Processor搭載有機ELテレビの2022年モデル
|
4K有機ELテレビ
|
55 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10 ProドルビービジョンIQHLG
|
|
|
|
|
|
|
1 m
|
335 W
|
5886 円
|
||
4
|
LGエレクトロ二クス
55QNED80JRA
|
148,500円
|
α7 AI Processor 4K Gen6採用の高画質4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
55 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10 ProHLG
|
LEDバックライト
|
○
|
|
|
|
|
1 m
|
165 W
|
3699 円
|
||
5
|
LGエレクトロ二クス
55UR8000PJB
|
90,909円
|
α5 AI Processor 4K Gen6できれいな画質の4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
55 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10 ProHLG
|
LEDバックライト
|
|
|
|
|
|
1 m
|
150 W
|
4374 円
|
OLED65B3PJA
α7 AI Processor 4K Gen6採用の高画質4K有機ELテレビ
・「α7 AI Processor 4K Gen6」採用の有機ELテレビの2023年モデル
・各種ネット動画サービスに対応
・4K@120HzでPS5のゲームも楽しめる!
【気になるポイント】
・スピーカーは2.0chのみで力を入れていない
・GoogleTVではなく独自OSの「webOS 23」を採用
「α7 AI Processor 4K Gen6」エンジン搭載の有機ELテレビで、圧倒的な鮮やかな画質が楽しめます。テレビ単体でクラウドゲームサーバーに接続できるため、団欒の中心になるテレビです。
- 種類
- 4K有機ELテレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 65 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10ドルビービジョンHLG
- 画面分割(2画面機能)
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 1.2 m
- 消費電力【W】
- 455 W
- 年間電気代【円】
- 7290 円
OLED48A2PJA
お値段以上の有機ELテレビ!価格を抑えて高画質体験をしたい方へ
・Amazon限定モデルで有機ELテレビがこの価格!
・各種ネット動画サービスに対応
・テレビから直接GeForce NOWに接続可能!ゲームハードいらず
【気になるポイント】
・マジックリモコンは別売り
・リフレッシュレートは60HzでPS5用には今ひとつ
とにかくお手頃価格で有機ELテレビが欲しい方におすすめなモデルです。Amazon限定で圧倒的なコスパの良さが光ります。もちろん外付けHDDにネット動画対応と基本性能は全て揃っています。
- 種類
- 4K有機ELテレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 48 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10 ProドルビービジョンIQHLG
- 視聴距離(目安)【m】
- 0.8 m
- 消費電力【W】
- 240 W
- 年間電気代【円】
- 4374 円
OLED55B2PJA
α7 Gen5 AI Processor搭載有機ELテレビの2022年モデル
・有機ELテレビの2022年スタンダードモデルで在庫限り
・リフレッシュレート120Hzでゲーム用にもぴったり
・各種ネット動画サービスも対応!
【気になるポイント】
・マジックリモコンが使いこなせないとの声もあり
有機ELテレビのスタンダードモデルで、2022年発売の型落ちモデルです。高画質かつ低遅延でも非常にお手頃でコスパが光ります。在庫があるうちにぜひご検討ください。
- 種類
- 4K有機ELテレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 55 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10 ProドルビービジョンIQHLG
- 視聴距離(目安)【m】
- 1 m
- 消費電力【W】
- 335 W
- 年間電気代【円】
- 5886 円
55QNED80JRA
α7 AI Processor 4K Gen6採用の高画質4K液晶テレビ
・「α7 AI Processor 4K Gen6」と量子ドット採用の、4Kテレビのコスパモデル
・テレビから直接GeForce NOWに接続可能!ゲームハードいらずで120Hzも対応
・多彩なネット動画サービスに対応
【気になるポイント】
・スピーカーチャンネルが2.0のみの20Wで音質は普通
・GoogleTVではなく独自OSの「webOS 23」を採用
「α7 AI Processor 4K Gen6」エンジン搭載の液晶テレビで、量子ドットカラーで鮮やかな画質です。テレビ単体でクラウドゲームサーバーに接続できるため、団欒の中心になるテレビです。
- 種類
- 4K液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 55 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10 ProHLG
- バックライト
- LEDバックライト
- 画面分割(2画面機能)
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 1 m
- 消費電力【W】
- 165 W
- 年間電気代【円】
- 3699 円
55UR8000PJB
α5 AI Processor 4K Gen6できれいな画質の4K液晶テレビ
・コスパ重視のお手頃価格でも高画質
・テレビから直接GeForce NOWに接続可能!ゲームハードいらず
・多彩なネット動画サービスに対応
【気になるポイント】
・リフレッシュレートは60HzでPS5用には今ひとつ
・マジックリモコンは別売り
・BS 4K・110度CS 4Kチューナーは1つのみ
お手頃価格のエントリーモデルで、予算が限られている中でもなるべく高画質なテレビをお探しの方におすすめです。もちろんネット動画に対応しており不自由なく楽しめますよ。
- 種類
- 4K液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 55 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10 ProHLG
- バックライト
- LEDバックライト
- 視聴距離(目安)【m】
- 1 m
- 消費電力【W】
- 150 W
- 年間電気代【円】
- 4374 円
LG製テレビのおすすめ比較一覧表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
メーカー |
LGエレクトロ二クス
|
LGエレクトロ二クス
|
LGエレクトロ二クス
|
LGエレクトロ二クス
|
LGエレクトロ二クス
|
商品名 |
OLED65B3PJA
|
OLED48A2PJA
|
OLED55B2PJA
|
55QNED80JRA
|
55UR8000PJB
|
説明 |
α7 AI Processor 4K Gen6採用の高画質4K有機ELテレビ
|
お値段以上の有機ELテレビ!価格を抑えて高画質体験をしたい方へ
|
α7 Gen5 AI Processor搭載有機ELテレビの2022年モデル
|
α7 AI Processor 4K Gen6採用の高画質4K液晶テレビ
|
α5 AI Processor 4K Gen6できれいな画質の4K液晶テレビ
|
リンク | |||||
種類 |
4K有機ELテレビ
|
4K有機ELテレビ
|
4K有機ELテレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
画面サイズ【V型(インチ)】 |
65 V型(インチ)
|
48 V型(インチ)
|
55 V型(インチ)
|
55 V型(インチ)
|
55 V型(インチ)
|
画素数 |
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
HDR方式 |
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10 ProドルビービジョンIQHLG
|
HDR10 ProドルビービジョンIQHLG
|
HDR10 ProHLG
|
HDR10 ProHLG
|
バックライト |
|
|
|
LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
画面分割(2画面機能) |
○
|
|
|
○
|
|
視聴距離(目安)【m】 |
1.2 m
|
0.8 m
|
1 m
|
1 m
|
1 m
|
消費電力【W】 |
455 W
|
240 W
|
335 W
|
165 W
|
150 W
|
年間電気代【円】 |
7290 円
|
4374 円
|
5886 円
|
3699 円
|
4374 円
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 種類 | 画面サイズ【V型(インチ)】 | 画素数 | パネル種類 | HDR方式 | バックライト | 画面分割(2画面機能) | 倍速機能 | YouTube | Amazonプライム・ビデオ | Netflix | 視聴距離(目安)【m】 | 消費電力【W】 | 年間電気代【円】 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
LGエレクトロ二クス
OLED65B3PJA
|
232,200円
|
α7 AI Processor 4K Gen6採用の高画質4K有機ELテレビ
|
4K有機ELテレビ
|
65 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
|
○
|
|
|
|
|
1.2 m
|
455 W
|
7290 円
|
||
2
|
LGエレクトロ二クス
OLED48A2PJA
|
104,800円
|
お値段以上の有機ELテレビ!価格を抑えて高画質体験をしたい方へ
|
4K有機ELテレビ
|
48 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10 ProドルビービジョンIQHLG
|
|
|
|
|
|
|
0.8 m
|
240 W
|
4374 円
|
||
3
|
LGエレクトロ二クス
OLED55B2PJA
|
108,800円
|
α7 Gen5 AI Processor搭載有機ELテレビの2022年モデル
|
4K有機ELテレビ
|
55 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10 ProドルビービジョンIQHLG
|
|
|
|
|
|
|
1 m
|
335 W
|
5886 円
|
||
4
|
LGエレクトロ二クス
55QNED80JRA
|
148,500円
|
α7 AI Processor 4K Gen6採用の高画質4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
55 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10 ProHLG
|
LEDバックライト
|
○
|
|
|
|
|
1 m
|
165 W
|
3699 円
|
||
5
|
LGエレクトロ二クス
55UR8000PJB
|
90,909円
|
α5 AI Processor 4K Gen6できれいな画質の4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
55 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10 ProHLG
|
LEDバックライト
|
|
|
|
|
|
1 m
|
150 W
|
4374 円
|

最も後悔が多い項目は「サイズ」となりました。「思ったより大きかった/小さかった」どちらの後悔も多数ありましたので、やはりサイズ選びは非常に重要です。
さらに、
・録画機能 17%
・画質 13%
・音質 11%
と、スペックによる後悔が上位を締める結果となりました。
ここからは、後悔ポイントの上位である以下の4項目について解説をしていきます。すべて読む必要はありません。「自分は気にしてしまうかも」というポイントだけ読めば十分です。
\気になる項目をクリック/
なお、後悔ポイントの下位項目は、おすすめのテレビを紹介した後に、補足を加えていますので、気になる方はそちらも合わせてご確認ください。








