
【2025年】ソニーの液晶テレビBRAVIA(ブラビア)のおすすめ|特徴・評価も紹介!
「テレビは映像美も音質もこだわりたい!」という方必見です。ソニーの液晶テレビは美しい映像と臨場感のある音質に進化を遂げているんです。今では2025年モデルもあり、新製品が続々出てきています。この記事では、ソニーのテレビ「BRAVIA」の選び方とおすすめ商品をご紹介しますよ。
2025/04/01 更新
商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。
- SONYの液晶テレビBRAVIA(ブラビア)は種類や魅力が豊富
- 【前提】液晶テレビと有機ELテレビの違いは?
- 【結論】失敗しないソニーテレビ選びのポイントは2つ
- 「BRAVIA(ブラビア)」の特徴
- ソニーBRAVIAテレビのおすすめ商品!
- 家電芸人が紹介したソニーのテレビはこれ!
- BRAVIAの液晶テレビの人気おすすめランキング|口コミ評価
- BRAVIAの有機ELテレビの人気おすすめランキング|口コミ評価
- 【推奨】読者アンケートの後悔ポイントの解説
- テレビの選び方③録画機能編
- テレビの選び方④画質編
- テレビの選び方⑤音質編
- テレビの選び方⑥省エネ編
- これでも決めきれない方に。他に気にする項目リスト
- Q&A|AndroidTV機能を利用する際に気を付けることは?
- お家にぴったりのSONYのテレビを選ぼう




40インチ以下の小さいテレビの選び方は少し異なるので、以下のボタンから飛んでチェックしましょう。


テレビの設置は壁際にベタ付けが多いですよね。それでは、ソファの位置を考えてください!


このスペースがあれば50インチが置けます!


このスペースがあれば55インチが置けます!


これだけ広いスペースなら65インチ以上がぴったり!


編集部
次の見出しでBRAVIAの詳細について解説しているので、気になる方はこちらも確認してください。
ただ、ここまで確認すれば大きくテレビ選びで失敗することはありません!以下のボタンから早速商品を選んでいきましょう。

ちなみに、ソニーは8Kテレビも手がけており、価格は高額になるものの、圧倒的な最新技術を体感したい方にはおすすめです。

「機能性などもっとこだわって選びたい」という方は以下のボタンをクリックしてください。
KJ-49X9500H
究極の高画質と高音質!ネット動画も視聴できる4K液晶テレビ
また、映像と音の一体感を演出する「アコースティックマルチオーディオ」は音の定位感を大幅に向上させました。加えて、音のひずみを低減するために新形状の振動板を採用しています。便利なAndroidTV機能では、さまざまなネット動画を快適に視聴できます。音声検索を使用して、視聴したい最新の動画や映画を簡単に探せるのも魅力です。

KKさんの口コミ
愛媛県 女性 30代 専業主婦・主夫
いろいろな情報があるけど、店員さんの行くことが一番
●元々使っていた商品新規で購入しました。
●きっかけ
結婚を機に舅さんにお金を出してもらい、私たち夫婦でどのテレビのするか決めました。
●予算感
独身時代のものはどちらも古くスマートテレビではなかったです。
なので少なくともYouTubeや他のサブスクのもの見れるのが条件でした。
お金はお舅さんが出してくれるので20万円ほどを考えていましたが、せっかくなら良いものを思っていたので別にそれ以上でも良かったです。
●迷った商品
55C350X
●決め手
お金を出す舅が電気店でテレビはソニーがいいということを聞き、ソニーの中から選ぶことになりました。
ソニーの中で大きさと価格が見合ったのでこちらに決めました。
●懸念点
使っていると画面が悪くなると聞きそんなに長く使えないのかなとおもった
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
まし
●使ってみた感想(良かったこと)
枠が細くて画面が大きくみえて良いです。
画質も綺麗でこんなに最近のテレビは綺麗なのかとびっくりしました。暗い場面もよく見えたのでストレスなく映画が見れます。
音声もモードがたくさんあるので、映画館みたいに爆音だけ大きいということがなくせるのでいいです。
リモコンにマイクがあるので大きい声で音声入力しなくていいです。
●使ってみた感想(悪かったこと)
思ったより本体の奥行きがありました。
足も細いのが2本だけなので子供が触ったらすぐ倒れそうなので心配しています。
リモコンのテレビというのはいらないです。上でテレビの指定はできるし、よく決定と間違って押してしまいます。
●どのような人におすすめできるか
本体に厚みがあるので壁掛けにしたいという人にはお勧めできません。
でもゲームをしたり映画を見たりするには迫力もでとてもいいと思います。もっと活用したいです。
●気にする必要がなかったこと
舅さんから画面は精密なので一時停止にしすぎるとよくないと聞いていましたが、自動できえるので気にしないようになりました。

画面サイズに関する1件のバリエーションがあります
- 種類
- 液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 49V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10ドルビービジョンHLG
- パネル種類
- -
- バックライト
- 直下型LED部分駆動
- 画面分割(2画面機能)
- -
- 倍速機能
- 倍速駆動パネル
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 0.9 m
- 消費電力【W】
- 195 W
- 年間電気代【円】
- 4725 円
BRAVIAの液晶テレビの人気おすすめランキング|口コミ評価
商品比較一覧表
商品画像 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
ソニー
|
ソニー
|
パナソニック
|
ソニー
|
ソニー
|
ソニー
|
ソニー
|
ソニー
|
ソニー
|
ソニー
|
ソニー
|
ソニー
|
商品名 |
KJ-43X85K
|
XRJ-65X95L
|
VIERA LZ2000シリーズ
|
XRJ-55X90K
|
KJ-85X80L
|
KJ-75X80L
|
KJ-55X85L
|
XRJ-65X95K
|
KJ-65X80L
|
KJ-50X75WL
|
KJ-50X85K
|
XRJ-75X95K
|
説明 |
高画質で動きのある映像にも強いお手頃価格の4Kブラビア!
|
MiniLEDと低反射パネルで映像に没頭できる2023年最上位モデル
|
独特のスピーカー配置を採用!常識破りの有機ELテレビ
|
認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアムモデル
|
お手頃価格でも機能十分なブラビア4K液晶テレビ
|
お手頃価格でも機能十分なブラビア4K液晶テレビ
|
直下型LED部分駆動で高コントラストな4Kブラビアスタンダードモデル
|
2022年発売のフラッグシップ4K液晶モデルでプレミアムな画質
|
お手頃価格でも機能十分なブラビア4K液晶テレビ
|
お手頃価格でも機能十分なブラビア4K液晶テレビ
|
高画質で動きのある映像にも強いお手頃価格の4Kブラビア!
|
2022年発売のフラッグシップ4K液晶モデルでプレミアムな画質
|
リンク | ||||||||||||
種類 |
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K有機ELテレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
画面サイズ【V型(インチ)】 |
43 V型(インチ)
|
65 V型(インチ)
|
|
55 V型(インチ)
|
85 V型(インチ)
|
75 V型(インチ)
|
55 V型(インチ)
|
65 V型(インチ)
|
65 V型(インチ)
|
50 V型(インチ)
|
50 V型(インチ)
|
75 V型(インチ)
|
画素数 |
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
パネル種類 |
|
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
HDR方式 |
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
バックライト |
LEDバックライト
|
Mini LEDバックライト
|
-
|
直下型LED部分駆動
|
LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
直下型LED部分駆動
|
Mini LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
Mini LEDバックライト
|
画面分割(2画面機能) |
|
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
倍速機能 |
倍速駆動パネル
|
倍速駆動パネル
|
オブジェクト検出 倍速表示
|
倍速駆動パネル
|
|
|
倍速駆動パネル
|
倍速駆動パネル
|
|
|
倍速駆動パネル
|
倍速駆動パネル
|
YouTube |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
Amazonプライム・ビデオ |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
Netflix |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
視聴距離(目安)【m】 |
0.8 m
|
1.2 m
|
|
1 m
|
1.5 m
|
1.3 m
|
1 m
|
1.2 m
|
1.2 m
|
0.9 m
|
0.9 m
|
1.3 m
|
消費電力【W】 |
125 W
|
376 W
|
|
216 W
|
399 W
|
317 W
|
178 W
|
364 W
|
241 W
|
157 W
|
159 W
|
417 W
|
年間電気代【円】 |
3375 円
|
5913 円
|
|
4671 円
|
8424 円
|
7560 円
|
3780 円
|
5481 円
|
5670 円
|
3510 円
|
3726 円
|
5832 円
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 種類 | 画面サイズ【V型(インチ)】 | 画素数 | パネル種類 | HDR方式 | バックライト | 画面分割(2画面機能) | 倍速機能 | YouTube | Amazonプライム・ビデオ | Netflix | 視聴距離(目安)【m】 | 消費電力【W】 | 年間電気代【円】 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ソニー
KJ-43X85K
|
129,000円
|
高画質で動きのある映像にも強いお手頃価格の4Kブラビア!
|
4K液晶テレビ
|
43 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
LEDバックライト
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
0.8 m
|
125 W
|
3375 円
|
||
2
|
ソニー
XRJ-65X95L
|
440,000円
|
MiniLEDと低反射パネルで映像に没頭できる2023年最上位モデル
|
4K液晶テレビ
|
65 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
Mini LEDバックライト
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
1.2 m
|
376 W
|
5913 円
|
||
3
|
パナソニック
VIERA LZ2000シリーズ
|
独特のスピーカー配置を採用!常識破りの有機ELテレビ
|
4K有機ELテレビ
|
|
3840x2160
|
-
|
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
|
-
|
○
|
オブジェクト検出 倍速表示
|
○
|
○
|
○
|
|
|
|
|||
4
|
ソニー
XRJ-55X90K
|
164,700円
|
認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアムモデル
|
4K液晶テレビ
|
55 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
直下型LED部分駆動
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
1 m
|
216 W
|
4671 円
|
||
5
|
ソニー
KJ-85X80L
|
380,000円
|
お手頃価格でも機能十分なブラビア4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
85 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
LEDバックライト
|
|
|
○
|
○
|
○
|
1.5 m
|
399 W
|
8424 円
|
||
6
|
ソニー
KJ-75X80L
|
247,000円
|
お手頃価格でも機能十分なブラビア4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
75 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
LEDバックライト
|
|
|
○
|
○
|
○
|
1.3 m
|
317 W
|
7560 円
|
||
7
|
ソニー
KJ-55X85L
|
137,800円
|
直下型LED部分駆動で高コントラストな4Kブラビアスタンダードモデル
|
4K液晶テレビ
|
55 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
直下型LED部分駆動
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
1 m
|
178 W
|
3780 円
|
||
8
|
ソニー
XRJ-65X95K
|
299,980円
|
2022年発売のフラッグシップ4K液晶モデルでプレミアムな画質
|
4K液晶テレビ
|
65 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
Mini LEDバックライト
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
1.2 m
|
364 W
|
5481 円
|
||
9
|
ソニー
KJ-65X80L
|
189,800円
|
お手頃価格でも機能十分なブラビア4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
65 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
LEDバックライト
|
|
|
○
|
○
|
○
|
1.2 m
|
241 W
|
5670 円
|
||
10
|
ソニー
KJ-50X75WL
|
123,750円
|
お手頃価格でも機能十分なブラビア4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
50 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
LEDバックライト
|
|
|
○
|
○
|
○
|
0.9 m
|
157 W
|
3510 円
|
||
11
|
ソニー
KJ-50X85K
|
148,480円
|
高画質で動きのある映像にも強いお手頃価格の4Kブラビア!
|
4K液晶テレビ
|
50 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
LEDバックライト
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
0.9 m
|
159 W
|
3726 円
|
||
12
|
ソニー
XRJ-75X95K
|
400,000円
|
2022年発売のフラッグシップ4K液晶モデルでプレミアムな画質
|
4K液晶テレビ
|
75 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
Mini LEDバックライト
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
1.3 m
|
417 W
|
5832 円
|
KJ-43X85K
高画質で動きのある映像にも強いお手頃価格の4Kブラビア!
・22年発売のスタンダードモデルで、在庫があるなら狙い目!
・Google TV搭載に4K120p入力で、動画・アプリ・ゲームと用途さまざま
・ネット動画・ゲーム用なら機能十分
【気になるポイント】
・画質音質は価格なり
倍速駆動のパネルを採用した2022年のスタンダードモデルです。スポーツ観戦が好きな方でも満足できる画質で、安くても見やすいテレビをお探しの方におすすめです。
- 種類
- 4K液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 43 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10ドルビービジョンHLG
- バックライト
- LEDバックライト
- 倍速機能
- 倍速駆動パネル
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 0.8 m
- 消費電力【W】
- 125 W
- 年間電気代【円】
- 3375 円
XRJ-65X95L
MiniLEDと低反射パネルで映像に没頭できる2023年最上位モデル
・ソニー液晶2023年モデルの最上級機種
・「アコースティック マルチ オーディオ プラス」で最高級音質
・低反射パネル搭載で、視聴位置問わずとにかく画面がきれい!
【気になるポイント】
・価格が高い
見やすさにもこだわった圧倒的映像美と上質な音響!2023年ブラビアの最高級4K液晶テレビで、リッチな時間を過ごしたい方におすすめです。
- 種類
- 4K液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 65 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10ドルビービジョンHLG
- バックライト
- Mini LEDバックライト
- 倍速機能
- 倍速駆動パネル
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 1.2 m
- 消費電力【W】
- 376 W
- 年間電気代【円】
- 5913 円
VIERA LZ2000シリーズ
独特のスピーカー配置を採用!常識破りの有機ELテレビ

T.K.さんの口コミ
広島県 男性 20代 大学生・大学院生
圧倒する映像美!サブスクの動画を見る人にも最適な有機ELテレビ
●元々使っていた商品TH-P50V1
●きっかけ
今まで使っていたテレビの画面に一部、帯上に写りづらくなる現象があり、番組が見辛くなったため、買い替えを検討しました。
●予算感
購入前の予算は20万円以内で、サイズや画素数、素材は家電量販店で考えようとしていました。店に行くと、やはり有機ELの滑らかな映像美に魅了され、自然と液晶ではなく有機ELが候補となり、30万円以上しましたがこの商品にしました。
●決め手
以前のテレビは50インチでしたが、今回選んだものは同じサイズ感で縁まで画面が広がっており、55インチでより迫力のある映像を見ることができたことが大きな理由です。また、テレビの向きを扇風機のように首で調節できるところも買いたいと思った要因になりました。
●懸念点
音質については、専用のスピーカーがついていないため、少し不安がありましたが、全く問題ありませんでした。
●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし
●使ってみた感想(良かったこと)
映像の美しさは、想像以上でした。4K映像を見ると実際にそこにいるかのような感覚になりました。また、地上波の番組や録画一覧、動画配信サービスの行き来がとても快適に行えることも意外に良かったです。音声認識を行うグーグルアシスタントや、アレクサもあり、声で見たいメディアを映すのも非常に快適にできています。
●使ってみた感想(悪かったこと)
テレビの有機ELパネルが薄いことは、環境や運搬の観点から非常に良い反面、テレビの乗った台を動かしたり、近くを掃除したりするだけで、前後にパネルが揺れており、少し不安を感じました。ちょっとした地震で何か不具合が出たら困るなと思いました。
●どのような人におすすめできるか
地上波の番組を見る人はもちろん、それらを見ない人でも、スポーツやストリーミングの動画サイトを視聴する人は、このテレビで見ると明らかに人生の幸福度が上がるのでおすすめです。
●気にする必要がなかったこと
実際に家のテレビ台にテレビを置くまで、今の台で支え切れるのかわかりませんでしたが、逆に今までのテレビよりもスリムみたいで、問題ありませんでした。
●その他
HDDは外付けで、全番組録画のレコーダーだと10万円近くするため、4TBのハードディスクを1万円ほどで買いました。録画機能も有効に使いたい人は注意が必要です。
- 種類
- 4K有機ELテレビ
- 画素数
- 3840x2160
- パネル種類
- -
- HDR方式
- HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
- バックライト
- -
- 画面分割(2画面機能)
- ○
- 倍速機能
- オブジェクト検出 倍速表示
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
XRJ-55X90K
認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアムモデル
・22年発売の上位モデルで在庫があれば狙い目!
・「Google TV」機能搭載で動画はもちろんアプリやゲームも楽しめる
・遅延を抑えるゲームモードも搭載!幅広い使い方が可能◎
【気になるポイント】
・レスポンスが多少気になるとの声あり
・音質は普通
高コントラストなプレミアム4K液晶シリーズの2022年モデル。型落ちでお手頃価格になっているため、まさに今が狙い目です。
- 種類
- 4K液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 55 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10ドルビービジョンHLG
- バックライト
- 直下型LED部分駆動
- 倍速機能
- 倍速駆動パネル
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 1 m
- 消費電力【W】
- 216 W
- 年間電気代【円】
- 4671 円
KJ-85X80L
お手頃価格でも機能十分なブラビア4K液晶テレビ
・23年発売のコスパモデルのうち、「トリルミナス プロ」搭載でより鮮やか
・お手頃価格でも、Google TV搭載でネットやアプリは存分に楽しめる
・地上波&ネット動画で画質にこだわりがなければ機能十分
【気になるポイント】
・4K 120pが出ないためPS5には向かない
・画質音質は価格なり
ネット動画も映画も楽しめる、4K液晶ブラビアのお手頃モデル!「普通にきれいに見えて、日常遣いで困らないテレビ」をお探しの方におすすめです。
- 種類
- 4K液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 85 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10ドルビービジョンHLG
- バックライト
- LEDバックライト
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 1.5 m
- 消費電力【W】
- 399 W
- 年間電気代【円】
- 8424 円
KJ-75X80L
お手頃価格でも機能十分なブラビア4K液晶テレビ
・23年発売のコスパモデルのうち、「トリルミナス プロ」搭載でより鮮やか
・お手頃価格でも、Google TV搭載でネットやアプリは存分に楽しめる
・地上波&ネット動画で画質にこだわりがなければ機能十分
【気になるポイント】
・4K 120pが出ないためPS5には向かない
・画質音質は価格なり
ネット動画も映画も楽しめる、4K液晶ブラビアのお手頃モデル!「普通にきれいに見えて、日常遣いで困らないテレビ」をお探しの方におすすめです。
- 種類
- 4K液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 75 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10ドルビービジョンHLG
- バックライト
- LEDバックライト
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 1.3 m
- 消費電力【W】
- 317 W
- 年間電気代【円】
- 7560 円
KJ-55X85L
直下型LED部分駆動で高コントラストな4Kブラビアスタンダードモデル
・ブラビアの中では手が届きやすい価格のスタンダードモデル
・お手頃価格なのに倍速機能あり
・「Google TV」搭載でネット動画やアプリが幅広く楽しめる
【気になるポイント】
・画質音質共に価格なり
・プレミアムな画質ではない
導入コストを抑えたい方でも手が届く、4Kブラビアのお手頃モデルです。もちろんネット動画や外付けHDD対応など一通りの機能は揃っており、「なるべく安い普通のテレビ」をお探しの方におすすめですよ。
- 種類
- 4K液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 55 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10ドルビービジョンHLG
- バックライト
- 直下型LED部分駆動
- 倍速機能
- 倍速駆動パネル
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 1 m
- 消費電力【W】
- 178 W
- 年間電気代【円】
- 3780 円
XRJ-65X95K
2022年発売のフラッグシップ4K液晶モデルでプレミアムな画質
・次世代型miniLED搭載の22年フラッグシップモデル
・視野角が広く横から見ても白飛びしない
・Google TV機能搭載でネット動画もが幅広く楽しめる
【気になるポイント】
・価格が高い
・レスポンスがたまに気になるとの声あり
Mini LEDバックライト採用したブラビア液晶の最高級テレビの2022年モデル。最高画質にこだわりつつも、型落ちモデルをお得に狙いたい方にぴったりです。
- 種類
- 4K液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 65 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10ドルビービジョンHLG
- バックライト
- Mini LEDバックライト
- 倍速機能
- 倍速駆動パネル
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 1.2 m
- 消費電力【W】
- 364 W
- 年間電気代【円】
- 5481 円
KJ-65X80L
お手頃価格でも機能十分なブラビア4K液晶テレビ
・23年発売のコスパモデルのうち、「トリルミナス プロ」搭載でより鮮やか
・お手頃価格でも、Google TV搭載でネットやアプリは存分に楽しめる
・地上波&ネット動画で画質にこだわりがなければ機能十分
【気になるポイント】
・4K 120pが出ないためPS5には向かない
・画質音質は価格なり
ネット動画も映画も楽しめる、4K液晶ブラビアのお手頃モデル!「普通にきれいに見えて、日常遣いで困らないテレビ」をお探しの方におすすめです。
- 種類
- 4K液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 65 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10ドルビービジョンHLG
- バックライト
- LEDバックライト
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 1.2 m
- 消費電力【W】
- 241 W
- 年間電気代【円】
- 5670 円
KJ-50X75WL
お手頃価格でも機能十分なブラビア4K液晶テレビ
・23年発売のエントリーモデルで、とにかく価格重視ならコレ!
・お手頃価格でも、Google TV搭載でネットやアプリは存分に楽しめる
・地上波&ネット動画で画質にこだわりがなければ機能十分
【気になるポイント】
・4K 120pが出ないためPS5には向かない
・画質音質は価格なり
とにかく安くブラビアが欲しい!という方におすすめな4K液晶のエントリーモデルです。安くともトリプルチューナーでネット動画対応と普段使いで困ることはないコスパのいいモデルです。
- 種類
- 4K液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 50 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10ドルビービジョンHLG
- バックライト
- LEDバックライト
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 0.9 m
- 消費電力【W】
- 157 W
- 年間電気代【円】
- 3510 円
KJ-50X85K
高画質で動きのある映像にも強いお手頃価格の4Kブラビア!
・22年発売のスタンダードモデルで、在庫があるなら狙い目!
・Google TV搭載に4K120p入力で、動画・アプリ・ゲームと用途さまざま
・ネット動画・ゲーム用なら機能十分
【気になるポイント】
・画質音質は価格なり
倍速駆動のパネルを採用した2022年のスタンダードモデルです。スポーツ観戦が好きな方でも満足できる画質で、安くても見やすいテレビをお探しの方におすすめです。
- 種類
- 4K液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 50 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10ドルビービジョンHLG
- バックライト
- LEDバックライト
- 倍速機能
- 倍速駆動パネル
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 0.9 m
- 消費電力【W】
- 159 W
- 年間電気代【円】
- 3726 円
XRJ-75X95K
2022年発売のフラッグシップ4K液晶モデルでプレミアムな画質
・次世代型miniLED搭載の22年フラッグシップモデル
・視野角が広く横から見ても白飛びしない
・Google TV機能搭載でネット動画もが幅広く楽しめる
【気になるポイント】
・価格が高い
・レスポンスがたまに気になるとの声あり
Mini LEDバックライト採用したブラビア液晶の最高級テレビの2022年モデル。最高画質にこだわりつつも、型落ちモデルをお得に狙いたい方にぴったりです。
- 種類
- 4K液晶テレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 75 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10ドルビービジョンHLG
- バックライト
- Mini LEDバックライト
- 倍速機能
- 倍速駆動パネル
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 1.3 m
- 消費電力【W】
- 417 W
- 年間電気代【円】
- 5832 円
おすすめのBRAVIAの液晶テレビ|比較一覧表
商品画像 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
ソニー
|
ソニー
|
パナソニック
|
ソニー
|
ソニー
|
ソニー
|
ソニー
|
ソニー
|
ソニー
|
ソニー
|
ソニー
|
ソニー
|
商品名 |
KJ-43X85K
|
XRJ-65X95L
|
VIERA LZ2000シリーズ
|
XRJ-55X90K
|
KJ-85X80L
|
KJ-75X80L
|
KJ-55X85L
|
XRJ-65X95K
|
KJ-65X80L
|
KJ-50X75WL
|
KJ-50X85K
|
XRJ-75X95K
|
説明 |
高画質で動きのある映像にも強いお手頃価格の4Kブラビア!
|
MiniLEDと低反射パネルで映像に没頭できる2023年最上位モデル
|
独特のスピーカー配置を採用!常識破りの有機ELテレビ
|
認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアムモデル
|
お手頃価格でも機能十分なブラビア4K液晶テレビ
|
お手頃価格でも機能十分なブラビア4K液晶テレビ
|
直下型LED部分駆動で高コントラストな4Kブラビアスタンダードモデル
|
2022年発売のフラッグシップ4K液晶モデルでプレミアムな画質
|
お手頃価格でも機能十分なブラビア4K液晶テレビ
|
お手頃価格でも機能十分なブラビア4K液晶テレビ
|
高画質で動きのある映像にも強いお手頃価格の4Kブラビア!
|
2022年発売のフラッグシップ4K液晶モデルでプレミアムな画質
|
リンク | ||||||||||||
種類 |
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K有機ELテレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
画面サイズ【V型(インチ)】 |
43 V型(インチ)
|
65 V型(インチ)
|
|
55 V型(インチ)
|
85 V型(インチ)
|
75 V型(インチ)
|
55 V型(インチ)
|
65 V型(インチ)
|
65 V型(インチ)
|
50 V型(インチ)
|
50 V型(インチ)
|
75 V型(インチ)
|
画素数 |
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
パネル種類 |
|
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
HDR方式 |
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
バックライト |
LEDバックライト
|
Mini LEDバックライト
|
-
|
直下型LED部分駆動
|
LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
直下型LED部分駆動
|
Mini LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
LEDバックライト
|
Mini LEDバックライト
|
画面分割(2画面機能) |
|
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
倍速機能 |
倍速駆動パネル
|
倍速駆動パネル
|
オブジェクト検出 倍速表示
|
倍速駆動パネル
|
|
|
倍速駆動パネル
|
倍速駆動パネル
|
|
|
倍速駆動パネル
|
倍速駆動パネル
|
YouTube |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
Amazonプライム・ビデオ |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
Netflix |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
視聴距離(目安)【m】 |
0.8 m
|
1.2 m
|
|
1 m
|
1.5 m
|
1.3 m
|
1 m
|
1.2 m
|
1.2 m
|
0.9 m
|
0.9 m
|
1.3 m
|
消費電力【W】 |
125 W
|
376 W
|
|
216 W
|
399 W
|
317 W
|
178 W
|
364 W
|
241 W
|
157 W
|
159 W
|
417 W
|
年間電気代【円】 |
3375 円
|
5913 円
|
|
4671 円
|
8424 円
|
7560 円
|
3780 円
|
5481 円
|
5670 円
|
3510 円
|
3726 円
|
5832 円
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 種類 | 画面サイズ【V型(インチ)】 | 画素数 | パネル種類 | HDR方式 | バックライト | 画面分割(2画面機能) | 倍速機能 | YouTube | Amazonプライム・ビデオ | Netflix | 視聴距離(目安)【m】 | 消費電力【W】 | 年間電気代【円】 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ソニー
KJ-43X85K
|
129,000円
|
高画質で動きのある映像にも強いお手頃価格の4Kブラビア!
|
4K液晶テレビ
|
43 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
LEDバックライト
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
0.8 m
|
125 W
|
3375 円
|
||
2
|
ソニー
XRJ-65X95L
|
440,000円
|
MiniLEDと低反射パネルで映像に没頭できる2023年最上位モデル
|
4K液晶テレビ
|
65 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
Mini LEDバックライト
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
1.2 m
|
376 W
|
5913 円
|
||
3
|
パナソニック
VIERA LZ2000シリーズ
|
独特のスピーカー配置を採用!常識破りの有機ELテレビ
|
4K有機ELテレビ
|
|
3840x2160
|
-
|
HDR10HDR10+HDR10+ ADAPTIVEドルビービジョンドルビービジョンIQHLG
|
-
|
○
|
オブジェクト検出 倍速表示
|
○
|
○
|
○
|
|
|
|
|||
4
|
ソニー
XRJ-55X90K
|
164,700円
|
認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアムモデル
|
4K液晶テレビ
|
55 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
直下型LED部分駆動
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
1 m
|
216 W
|
4671 円
|
||
5
|
ソニー
KJ-85X80L
|
380,000円
|
お手頃価格でも機能十分なブラビア4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
85 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
LEDバックライト
|
|
|
○
|
○
|
○
|
1.5 m
|
399 W
|
8424 円
|
||
6
|
ソニー
KJ-75X80L
|
247,000円
|
お手頃価格でも機能十分なブラビア4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
75 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
LEDバックライト
|
|
|
○
|
○
|
○
|
1.3 m
|
317 W
|
7560 円
|
||
7
|
ソニー
KJ-55X85L
|
137,800円
|
直下型LED部分駆動で高コントラストな4Kブラビアスタンダードモデル
|
4K液晶テレビ
|
55 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
直下型LED部分駆動
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
1 m
|
178 W
|
3780 円
|
||
8
|
ソニー
XRJ-65X95K
|
299,980円
|
2022年発売のフラッグシップ4K液晶モデルでプレミアムな画質
|
4K液晶テレビ
|
65 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
Mini LEDバックライト
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
1.2 m
|
364 W
|
5481 円
|
||
9
|
ソニー
KJ-65X80L
|
189,800円
|
お手頃価格でも機能十分なブラビア4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
65 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
LEDバックライト
|
|
|
○
|
○
|
○
|
1.2 m
|
241 W
|
5670 円
|
||
10
|
ソニー
KJ-50X75WL
|
123,750円
|
お手頃価格でも機能十分なブラビア4K液晶テレビ
|
4K液晶テレビ
|
50 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
LEDバックライト
|
|
|
○
|
○
|
○
|
0.9 m
|
157 W
|
3510 円
|
||
11
|
ソニー
KJ-50X85K
|
148,480円
|
高画質で動きのある映像にも強いお手頃価格の4Kブラビア!
|
4K液晶テレビ
|
50 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
LEDバックライト
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
0.9 m
|
159 W
|
3726 円
|
||
12
|
ソニー
XRJ-75X95K
|
400,000円
|
2022年発売のフラッグシップ4K液晶モデルでプレミアムな画質
|
4K液晶テレビ
|
75 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
Mini LEDバックライト
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
1.3 m
|
417 W
|
5832 円
|
BRAVIAの有機ELテレビの人気おすすめランキング|口コミ評価
商品比較一覧表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
メーカー |
ソニー
|
ソニー
|
ソニー
|
ソニー
|
ソニー
|
商品名 |
XRJ-77A80L
|
XRJ-55A80L
|
XRJ-42A90K
|
XRJ-55A95K
|
XRJ-65A80K
|
説明 |
認知特性プロセッサー「XR」とソニーの音響技術で没入できる
|
認知特性プロセッサー「XR」とソニーの音響技術で没入できる
|
圧倒的な没入感が楽しめる中型サイズの有機ELテレビ
|
ゲームプレイに最適!壁掛けしやすい有機ELテレビ
|
|
リンク | |||||
種類 |
4K有機ELテレビ
|
4K有機ELテレビ
|
4K有機ELテレビ
|
4K有機ELテレビ
|
4K有機ELテレビ
|
画面サイズ【V型(インチ)】 |
77 V型(インチ)
|
55 V型(インチ)
|
42 V型(インチ)
|
55V型(インチ)
|
65V型(インチ)
|
画素数 |
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
パネル種類 |
|
|
|
-
|
-
|
HDR方式 |
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
バックライト |
|
|
|
-
|
-
|
画面分割(2画面機能) |
|
|
|
-
|
-
|
倍速機能 |
倍速駆動パネル
|
倍速駆動パネル
|
倍速駆動パネル
|
倍速駆動パネル
|
倍速駆動パネル
|
YouTube |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
Amazonプライム・ビデオ |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
Netflix |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
視聴距離(目安)【m】 |
1.4 m
|
1 m
|
0.7 m
|
1 m
|
1.2 m
|
消費電力【W】 |
592 W
|
351 W
|
185 W
|
332 W
|
449 W
|
年間電気代【円】 |
7398 円
|
5049 円
|
3348 円
|
-円
|
-円
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 種類 | 画面サイズ【V型(インチ)】 | 画素数 | パネル種類 | HDR方式 | バックライト | 画面分割(2画面機能) | 倍速機能 | YouTube | Amazonプライム・ビデオ | Netflix | 視聴距離(目安)【m】 | 消費電力【W】 | 年間電気代【円】 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ソニー
XRJ-77A80L
|
755,164円
|
認知特性プロセッサー「XR」とソニーの音響技術で没入できる
|
4K有機ELテレビ
|
77 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
1.4 m
|
592 W
|
7398 円
|
||
2
|
ソニー
XRJ-55A80L
|
230,973円
|
認知特性プロセッサー「XR」とソニーの音響技術で没入できる
|
4K有機ELテレビ
|
55 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
1 m
|
351 W
|
5049 円
|
||
3
|
ソニー
XRJ-42A90K
|
268,640円
|
圧倒的な没入感が楽しめる中型サイズの有機ELテレビ
|
4K有機ELテレビ
|
42 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
0.7 m
|
185 W
|
3348 円
|
||
4
|
ソニー
XRJ-55A95K
|
360,280円
|
ゲームプレイに最適!壁掛けしやすい有機ELテレビ
|
4K有機ELテレビ
|
55V型(インチ)
|
3840x2160
|
-
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
-
|
-
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
1 m
|
332 W
|
-円
|
||
5
|
ソニー
XRJ-65A80K
|
447,000円
|
|
4K有機ELテレビ
|
65V型(インチ)
|
3840x2160
|
-
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
-
|
-
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
1.2 m
|
449 W
|
-円
|
XRJ-77A80L
認知特性プロセッサー「XR」とソニーの音響技術で没入できる
・有機ELテレビで迷ったらコレ!
・ソニーの最新有機ELシリーズでも、一番お手頃で人気のあるモデル
・認知特性プロセッサー「XR」で画質もいい
【気になるポイント】
・特になし
・強いて言うなら最高級モデルではない
ブラビアのスタンダードな有機ELテレビです。最上級モデルでなくていいけど、有機ELであることは重要ならこのモデルがおすすめです。
- 種類
- 4K有機ELテレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 77 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10ドルビービジョンHLG
- 倍速機能
- 倍速駆動パネル
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 1.4 m
- 消費電力【W】
- 592 W
- 年間電気代【円】
- 7398 円
XRJ-55A80L
認知特性プロセッサー「XR」とソニーの音響技術で没入できる
・有機ELテレビで迷ったらコレ!
・ソニーの最新有機ELシリーズでも、一番お手頃で人気のあるモデル
・認知特性プロセッサー「XR」で画質もいい
【気になるポイント】
・特になし
・強いて言うなら最高級モデルではない
ブラビアのスタンダードな有機ELテレビです。最上級画質でなくてもいいものの有機ELであることは重要…そんな方にはこちらモデルがおすすめです。
- 種類
- 4K有機ELテレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 55 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10ドルビービジョンHLG
- 倍速機能
- 倍速駆動パネル
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 1 m
- 消費電力【W】
- 351 W
- 年間電気代【円】
- 5049 円
XRJ-42A90K
圧倒的な没入感が楽しめる中型サイズの有機ELテレビ
・50インチ以上は大きすぎるけど、画質はこだわりたい方にピッタリ!
・「Google TV」搭載かつ4K120P入力で、動画はもちろんアプリやゲームが幅広く楽しめる
・Dolby Atmosの立体音響で音質もまるで映画館
【気になるポイント】
・サイズの割に価格が高め
貴重な中型の有機ELテレビで、寝室や書斎でリッチな画質を楽しみたい方におすすめです。4K/120fps対応のため動きの素早いゲーム用としても最適です。
- 種類
- 4K有機ELテレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 42 V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- HDR方式
- HDR10ドルビービジョンHLG
- 倍速機能
- 倍速駆動パネル
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 0.7 m
- 消費電力【W】
- 185 W
- 年間電気代【円】
- 3348 円
XRJ-55A95K
ゲームプレイに最適!壁掛けしやすい有機ELテレビ
・PS4やPS5との連携ができ、ゲームモードでスムーズにプレイ可能
・軽量で壁掛けしやすい
・配線がよく取り回しがいい
【ここが少し気になる!】
・音がこもって聞こえるという口コミも

画面サイズに関する1件のバリエーションがあります
高評価が多いトピックの口コミを見る
PS4やPS5との連携は凄い。 オート画質モードというのがあって入力信号によって画質を「シネマ」や「ゲーム(入力遅延を抑える画質設定)」等と自動で切り替えてくれる。 ゲームを起動すると画質が「ゲーム(標準)」になり、DVD/Blu-rayを再生すると「スタンダード(標準)」になります。 いずれも画質設定を記憶してくれるのでゲームだからと言って「ゲーム」固定の画質になるという事ではありません。後から設定を上書きできます。 また、PS5の場合起動するとテレビやAVアンプも同時に電源オンして入力も切り替えてくれ
女子高生なのですが、一人で左右の足を取り付けることが可能でした。さらに、壁掛けも楽勝でした。 交互に足の下に発泡を入れ、高さを壁掛けに合わせ 取り付けられたから、A9Gよりも持ち上げる力が要りませんでした。
外見や端子等は凄くすっきりしている。 まずベゼルの部分、今風のスリムベゼルを意識しているのか数センチしかないので映像に集中しやすい。 端子は壁掛け後の配線がしやすいように真横と真下から接続できるようになっていて壁と干渉しないのが非常にグッド。 あと超薄い。4センチぐらいしかない。
低評価が多いトピックの口コミを見る
音質はテレビ品質。 別途AVアンプ&スピーカーで視聴している人にとっては音が篭っていて聞けたもんじゃあない。 このテレビにはセンタースピーカーモードというのがあってAVアンプとTVをスピーカーケーブルで繋いでセンタースピーカーとして使う凄い機能があります。 音質は篭っているので良くはないが迫力はかなりあるのでAVアンプを使っている人は音質をとるか迫力をとるかという二択になるのではと思います。 テレビの音声をARCでAVアンプに送る事ができますが若干音声の遅延があるのでゲームで使う場合は素直に遅延の
- 種類
- 4K有機ELテレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 55V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- パネル種類
- -
- HDR方式
- HDR10ドルビービジョンHLG
- バックライト
- -
- 画面分割(2画面機能)
- -
- 倍速機能
- 倍速駆動パネル
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 1 m
- 消費電力【W】
- 332 W
- 年間電気代【円】
- -円
XRJ-65A80K
前田さんの口コミ
静岡県 20代
SONYのテレビの、レビュー
●元々使っていた商品新規で購入しました。
●きっかけ
先日Apple TVを購入し、大画面、4Kでビデオを楽しみたかったから。
●予算感
Apple TVで、Youtubeや、映画を高画質で見たかったので今回の購入動機にしました。また、値は張りますが長く使うものだと考えると、お得な気がしたので買います。また、自分の家にテレビが無かったのでこれをきっかけに新規購入をしようと思いました
●決め手
4K搭載と有機ELというところから、高画質ということで良いと思いました。また、色々な機能がついており、GoogleTVなど使い勝手がいいものがあったからです。
●懸念点
値段が高い
●使ってみた感想(良かったこと)
実際使ってみて、一番印象に残ったのは画質がとてもきれいということです。やはり、4Kの有機ELなので、とてもきれいに見えます。また、内臓スピーカーの音質がとても良かったです。拡張端子が豊富なので、Apple TV以外にも色々な、機器を繋げられます。そして、内蔵してあるGoogleTVも使いやすかったです。
●使ってみた感想(悪かったこと)
想像より幅を取ってしまい、隣の収納ボックスのものが取りにくくなってしまいました。
また、GoogleTVを使っているときに時々引っかかりを感じました。また、明るさの自動調整が激しく少し目が疲れます。また、消費電力が気になります。
●どのような人におすすめできるか
4Kの有機ELなので、映画を見るときなどにとてもぴったりです。また、スピーカーの音質もいいので、音楽を聞くためのスピーカーにもできます。そして、画面がとても大きいので、とても迫力があります。テレビを見てるときもその場にいるような体験ができます
●気にする必要がなかったこと
拡張端子の数が少ないか気にしてたが、豊富だった

画面サイズに関する2件のバリエーションがあります
- 種類
- 4K有機ELテレビ
- 画面サイズ【V型(インチ)】
- 65V型(インチ)
- 画素数
- 3840x2160
- パネル種類
- -
- HDR方式
- HDR10ドルビービジョンHLG
- バックライト
- -
- 画面分割(2画面機能)
- -
- 倍速機能
- 倍速駆動パネル
- YouTube
- ○
- Amazonプライム・ビデオ
- ○
- Netflix
- ○
- 視聴距離(目安)【m】
- 1.2 m
- 消費電力【W】
- 449 W
- 年間電気代【円】
- -円
おすすめのBRAVIAの有機ELテレビ|比較一覧表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
メーカー |
ソニー
|
ソニー
|
ソニー
|
ソニー
|
ソニー
|
商品名 |
XRJ-77A80L
|
XRJ-55A80L
|
XRJ-42A90K
|
XRJ-55A95K
|
XRJ-65A80K
|
説明 |
認知特性プロセッサー「XR」とソニーの音響技術で没入できる
|
認知特性プロセッサー「XR」とソニーの音響技術で没入できる
|
圧倒的な没入感が楽しめる中型サイズの有機ELテレビ
|
ゲームプレイに最適!壁掛けしやすい有機ELテレビ
|
|
リンク | |||||
種類 |
4K有機ELテレビ
|
4K有機ELテレビ
|
4K有機ELテレビ
|
4K有機ELテレビ
|
4K有機ELテレビ
|
画面サイズ【V型(インチ)】 |
77 V型(インチ)
|
55 V型(インチ)
|
42 V型(インチ)
|
55V型(インチ)
|
65V型(インチ)
|
画素数 |
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
3840x2160
|
パネル種類 |
|
|
|
-
|
-
|
HDR方式 |
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
バックライト |
|
|
|
-
|
-
|
画面分割(2画面機能) |
|
|
|
-
|
-
|
倍速機能 |
倍速駆動パネル
|
倍速駆動パネル
|
倍速駆動パネル
|
倍速駆動パネル
|
倍速駆動パネル
|
YouTube |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
Amazonプライム・ビデオ |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
Netflix |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
視聴距離(目安)【m】 |
1.4 m
|
1 m
|
0.7 m
|
1 m
|
1.2 m
|
消費電力【W】 |
592 W
|
351 W
|
185 W
|
332 W
|
449 W
|
年間電気代【円】 |
7398 円
|
5049 円
|
3348 円
|
-円
|
-円
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 種類 | 画面サイズ【V型(インチ)】 | 画素数 | パネル種類 | HDR方式 | バックライト | 画面分割(2画面機能) | 倍速機能 | YouTube | Amazonプライム・ビデオ | Netflix | 視聴距離(目安)【m】 | 消費電力【W】 | 年間電気代【円】 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ソニー
XRJ-77A80L
|
755,164円
|
認知特性プロセッサー「XR」とソニーの音響技術で没入できる
|
4K有機ELテレビ
|
77 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
1.4 m
|
592 W
|
7398 円
|
||
2
|
ソニー
XRJ-55A80L
|
230,973円
|
認知特性プロセッサー「XR」とソニーの音響技術で没入できる
|
4K有機ELテレビ
|
55 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
1 m
|
351 W
|
5049 円
|
||
3
|
ソニー
XRJ-42A90K
|
268,640円
|
圧倒的な没入感が楽しめる中型サイズの有機ELテレビ
|
4K有機ELテレビ
|
42 V型(インチ)
|
3840x2160
|
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
|
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
0.7 m
|
185 W
|
3348 円
|
||
4
|
ソニー
XRJ-55A95K
|
360,280円
|
ゲームプレイに最適!壁掛けしやすい有機ELテレビ
|
4K有機ELテレビ
|
55V型(インチ)
|
3840x2160
|
-
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
-
|
-
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
1 m
|
332 W
|
-円
|
||
5
|
ソニー
XRJ-65A80K
|
447,000円
|
|
4K有機ELテレビ
|
65V型(インチ)
|
3840x2160
|
-
|
HDR10ドルビービジョンHLG
|
-
|
-
|
倍速駆動パネル
|
○
|
○
|
○
|
1.2 m
|
449 W
|
-円
|

最も後悔が多い項目は「サイズ」となりました。「思ったより大きかった/小さかった」どちらの後悔も多数ありましたので、やはりサイズ選びは非常に重要です。
さらに、
・録画機能 17%
・画質 13%
・音質 11%
と、スペックによる後悔が上位を締める結果となりました。
ここからは、後悔ポイントの上位である以下の4項目について解説をしていきます。すべて読む必要はありません。「自分は気にしてしまうかも」というポイントだけ読めば十分です。
\気になる項目をクリック/
なお、後悔ポイントの下位項目は、おすすめのテレビを紹介した後に、補足を加えていますので、気になる方はそちらも合わせてご確認ください。







